Top >  赤ちゃんとのお出かけ準備

赤ちゃんとのお出かけ準備

ここではお出かけ用品についてをまとめています。


○チャイルドシート
道路交通法で6歳未満の幼児にチャイルドシートの着用が義務付け
られています。
車でお出かけする時は安全の為にも必ずチャイルドシートに乗せま
しょう。後部座席にチャイルドシートを取り付けるのが良いでしょうね。


○ベビーカー
A型とB型、2種類あります。どちらも2歳まで使用できますが、
A型は生後2ヶ月から使えB型は生後7ヶ月から使用できます。


A型は寝かせたままでも使用でき、B型は背もたれに寄りかかるように
して使います。
B型の方がスリムですが、A型を使っている人の方が多いみたいです。


生後7ヶ月にもなると赤ちゃんも視野が広がり、なかなかベビーカー
に大人しく座っていてくれません。
もちろん、ベビーカーが好きでどれだけでも座っていてくれる子も
います。しかし私の娘や知人の子は最初の方しか座っていてくれず
すぐに「だっこ!」とせがんできましたよ。
で、抱かずにいると怒って泣き出し、結局片手で抱っこしながら
もう一方の手でベビーカーを押してました。
これがなかなか疲れるんです。


なので、ベビーカーが活躍するのは生後まもない時だと思います。
早くから使用できるA型がいいのではないでしょうか。
種類は本当にたくさんありますので、自分の好みのものを選ぶといい
でしょう。今は外国製品も人気のようで、ベビーカーに取り付ける
おもちゃも豊富にそろっています。


○アフガン
できれば薄手のものがいいかもしれません。
赤ちゃんをベビーカーに乗せておく時、ひざかけのようにかけて
あげたり、少し肌寒い時などに使います。


○クリップ
ベビーカー用の物があります。
アフガンをベビーカーで使用する時、アフガンがずり落ちないように
止めておく為のものです。


○抱っこひも
こちらも種類が豊富です。私は両手が使えるようになる物を選びました。
手がふさがってしまうと何かと不便ですからね。


赤ちゃんがベビーカーに飽きた時や乗ってくれない時に大活躍でした。
私の娘は特にベビーカーが嫌いだったらしく、抱っこひもの方が
はるかに使いました。
ベビーカーに乗っていてくれる子だとママもかなり楽ですが・・・。


私の物は、抱っことおんぶが1つでできるタイプで、どうしてもぐずって
仕方のない時や、昼間眠そうなのになかなか寝てくれない時など、
家の中でもおんぶをしてあやしていました。


おんぶだと家事もできますしね。それに安心感があるのか、わりと早く
寝てくれます。イライラしながらずっと抱っこであやしながら寝かせる
よりは、ママの精神的にも楽ですよ。
重くて肩こりにはなりますけどね!
よく、食器洗いをしながら寝かしつけたものです。
寝たらそぉーーっと降ろしてました!1才ぐらいまでは使っていましたよ。
今でもごくたまにですが、そのやり方で昼寝させたりします!
知人は最初は買ってなかったのですが、「後からやっぱり必要」
ということで買っていましたよ。


○お世話セット
私の場合ですが、オムツ4〜5枚・おしりふき・ビニール袋(使用済み
のオムツを持ち帰る為の袋。香り付きの物も売ってます)
ポケットティッシュ・粉ミルク小分けケース(もちろん粉ミルクを入れて)
・水筒・ほ乳瓶・ガーゼハンカチ・着替え(もしもオシッコやウンチが
もれて汚れてしまった時用に)を持って出かけていました。
大きくなるにつれ荷物は減りますが、最初はやっぱりどうしても
増えてしまいますね。

自宅で必要な準備

赤ちゃんが生まれてから無事に退院後の自宅に必要なモノ、赤ちゃんとの生活必需品について。ベビー服の選び方、寝室の用意、お風呂の入れ方、ミルクのあげかた、お部屋の準備、赤ちゃんのケアグッズ、ベビーカーなどお出かけに必要なモノなど

関連エントリー

・退院後の生活の準備
・ベビー服編
・ベビー服の生地は?
・寝室編
・お風呂編
・ミルク編
・お部屋編
・ケア用品
・赤ちゃんとのお出かけ準備


[PR]