Top >  ミルク編

ミルク編

ここではミルクを与える時に必要になる物をまとめています。


○洗浄綿
母乳を飲ませる前におっぱいを拭きます。母乳には殺菌作用も
含まれているので拭かなくても良い、という意見もあるようなので
最初のうちは拭いていましたが、それを聞いてからは生後3・4ヶ月
ぐらいからはそのまま与えました。


○粉ミルク
完全に母乳だけの方には不必要ですが、最初は自分がどれぐらい
母乳が出るかわからないので、小さい缶のものを1つ買っておいた
ほうがいいと思います。


赤ちゃんが成長するにつれ、どれぐらいの量を飲むかわからないですし
封を開けなければ賞味期限も長いです。
私は後から必要ならば買おうと思って買わずにいたのですが、
退院してすぐに買いにいきました。「買っておけばよかった!」
と思いましたよ。


母乳だけでは足りなくなってくるかもしれないので、少し余分に
購入しておくと良いかもしれません。
又ミルクは病院で使っているメーカーの物を飲ませた方が飲みっぷりも
いいみたいです。個人差があると思いますが、赤ちゃんが生まれて
始めて口にした物ですからね。


病院で売っているところもありますので、入院中に家族の方に買って
おいてもらうのもいいでしょう。
値段的には私の経験上、ドラッグストアが一番安かったですけど・・・。


○調乳ポット
粉ミルク同様、完全母乳の方は要ですが、少しでもミルクをあげる
なら、あれば便利です。
私が使っていた物は、熱湯を入れておけば自動的にお湯の温度を
40℃〜60℃に保ってくれるという物で、少し冷ませば飲ませられ
ました。ミルクも溶けずに残るということはなかったですよ。
熱湯だとミルクはさっと溶けるでしょうが、冷ますのにけっこう時間が
かかるんです。値段もそんなには高くなかったと思います。


○小分けケース(粉ミルク用)
お出掛けする時に便利です。水筒もセットで用意しておくとい
いと思います。ちなみに水筒はお湯が冷めないよう、魔法瓶に
し、ミルク専用水筒を1つ作りましょう。
母乳のみの方は不必要かもしれませんが・・・。


○ほ乳瓶
母乳だけの方も買っておいたほうがいいと思います。
母乳とミルクの割合で必要個数は変わってくると思いますが、
最初は3本ぐらい買うのがいいのではないでしょうか。


もしミルクで使わなかったとしても、お茶や湯冷ましをほ乳瓶で
あげたりしますし、母乳の残った分をほ乳瓶にしぼり、冷凍した
ものを解凍してあげたりもします。


小さいものと大きいものがありますが、大体小さいものは
120ml、大きいものは240mlです。


いずれは120ml以上飲みますので最初から大きい瓶を買っておくと
無駄がないかもしれませんが、生後しばらくは1回に飲む量も少ない
ので、大きい瓶だと飲ませるのにわずらわしいかもしれません。


私の場合は、最初は小さいものを3本と大きいものを1本、たくさん飲
むようになってから大きいものを2本買いました。
やはり最初は小さい方がやりやすかったですよ。


後、ほ乳瓶にはプラスチック製とガラス製があります。
プラスチック製は軽く、割れませんが、ミルクを冷ましたり温めたり
する時はなかなか温度が伝わらないので時間がかかりました。
ガラス製は確かに割れますが、そうめったなことでは割れません。
確かにプラスチック製に比べると重たいですが、調乳に時間をかけると
赤ちゃんも待ちきれず泣きわめいて可哀そうですし、自分も焦ります。
私は両方使いましたが、全てガラス製でもよかったと思っています。


○搾乳機
自動と手動があります。
母乳はおっぱいに残しておくと、後々母乳の出が悪くなったり、
乳腺炎になったりしますので毎回搾りきります。
私もよく搾りましたが、なかなか搾乳機と相性が合わなかったのか、
上手く搾れませんでした。


結局自分の手で搾っていました。(手動も自動も買ったのに!)
もし買うのであれば手動は手がかなり疲れますので、自動がオススメ。
値段は自動の方が手動より千円ぐらい高かったです。


○ほ乳瓶用消毒剤
薬液で消毒するタイプとレンジなどで加熱して消毒するタイプのものが
あります。私は煮沸消毒は1回もしませんでした。
薬液で消毒するタイプはそのまま液につけておくだけなので手間が省け
便利です。毎日のことですので薬液に少々お値段はかかりますが・・・。


ほ乳瓶だけでなく、いずれはマグや歯がためなども消毒できますから、
長く使えます。レンジで加熱する物もマグなども消毒できますが、
なんとなく使いにくかったです。


結局消毒したほ乳瓶などを置いておくトレーなども必要になってくる
でしょうし、そのトレーは完璧に清潔?との疑問もでてきませんか?
薬液の場合は専用容器だけですみますし使う直前までつけておけます
ので、私は薬液の方が安心でした。


薬液消毒の専用容器は赤ちゃん用品店など、どこでも売っていますが
薬液はドラッグストアや薬局でしか売っていませんのでご注意を。


○授乳クッション
様々な場所で使えますので、1つ置いておくといいかも知れませんね。


○洗剤
ほ乳瓶を洗う洗剤です。
ほ乳瓶の乳首を洗うスポンジとほ乳瓶を洗うスポンジとセットで用意
しておきましょう。私はこの洗剤で手がかなり荒れましたので、
手にやさしい物があればそれを買われたほうがいいと思います。


○母乳パット
母乳漏れを防ぐのに使います。
産後直後はけっこう母乳も出ますので、こまめに替えましょう。
こまめに替えずにいたら、私はかぶれてしまいましたよ。

自宅で必要な準備

赤ちゃんが生まれてから無事に退院後の自宅に必要なモノ、赤ちゃんとの生活必需品について。ベビー服の選び方、寝室の用意、お風呂の入れ方、ミルクのあげかた、お部屋の準備、赤ちゃんのケアグッズ、ベビーカーなどお出かけに必要なモノなど

関連エントリー

・退院後の生活の準備
・ベビー服編
・ベビー服の生地は?
・寝室編
・お風呂編
・ミルク編
・お部屋編
・ケア用品
・赤ちゃんとのお出かけ準備


[PR]